言葉の奥にある「体験」を聴く

話を見て、聞いて、感じて、聴く ビジネス速読術講座コラムトップ vol_4 言葉の外にある「可能性」を聴く

言葉の奥にある「体験」を聴く

言葉の奥にある「体験」を聴く。

単なる「説明」ではなく「体験」を聴く。

相手が「説明」している状態と「体験」している状態の違いはわかっていただけましたか?

ご感想、ご意見、ご質問などをお待ちしています! コメントでお寄せください。

私もできる限り、お答えしていきます。

投稿者 Masa : 2006年10月04日 19:05

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kikikata.net/mt/mt-tb.cgi/4

コメント

相手の話している事柄を聞くのではなくて、

相手が話している気持ち(感情)にフォーカスして、

相手の話を聴くようになりました。

これまでは相手の話を引き出すのにとても苦労していましたが、

このちょっとした変化で、自然と次の質問が浮かんでくるようになって、

話がどんどん盛り上がるようになりました。

良い質問ができると、話を聴くのがこんなに楽しくなるのですね!

話している相手もとても喜んでくれます。

これは誰でも簡単に実践できるので、本当にスゴイ!!

投稿者 うるさわ : 2006年12月24日 10:26

うるさわさん

コメントありがとうございます。

相手が話している気持ち(感情)にフォーカスして聴く。

いいですね。

これは、言葉の奥にある体験を聴く・相手の話を見る・聴く・感じる、そして、事柄だけでなく人を聴くの3つに共通することですね。

この3つを自然と行っている様子が伝わってきます。

そして、楽しげな様子が!

今日はクリスマスイブですが、さらに楽しくなってきました。

またコメントしてくださいね。

まさ

投稿者 まさ : 2006年12月24日 15:58

失敗しました!

クリスマスイブに友人5人で食事をしました。

その中の1人に、親しくなりたいと思っている人がいました。

いつものように相手の話を見る・聞く・感じるように注意しました。

その人がカナダ旅行の話をした時は、

その人が見た景色や、寒さ、開放感を感じることができました。

なので、上手く話が盛り上がっていくかと思いきや、

周りの人たちがどんどんコメントを入れてくるのですね(T_T)

その人の話をもっと引き出してみたかったのですが、

すぐに他の人が割り込んで自分の話をしてしまいます。

まぁ、みんなで盛り上がる時は、素直に盛り上がっちゃったほうが

いいってことですかね。。

また一つ勉強になりました。

こういったシチュエーションは今後の課題として取り組んでいきたいと思います。

でも、その集まりが終わって、心に浮かんだ情景があります。

「地獄のテーブル」の話です。

誰も、人の話は聞いていないんですね。

本当に、みんな自分の話がしたいんですね。

ついこのあいだまで、僕自身もそうだったんですね。

世界が違って見えるようになりました。

まささんのおかげです。

ありがとうございます。

投稿者 うるさわ : 2006年12月26日 07:38

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)